みなさんこんにちは!
ヘアカラーリストdaikiyamasakiです!
ピンクブラウンカラーの施術事例をご紹介します。
施術のメニュー:美髪カラー+トリートメント
①カウンセリング
・過去にブリーチ履歴あり
・根元
2センチヴァージン毛(問題なし)
・中間
3回ほど暗めのカラー履歴あり/明るめの残留色素あり
・毛先
3回ほど暗めのカラー履歴あり/中間に比べて暗い残留色素あり/ブリーチによるダメージあり
この場合、中間が毛先に比べて明るいので一番元気な根元と馴染ませて毛先にかけて明るく自然な感じにします。また、ダメージを最小限にするために美髪カラーで染めています。
就職先に問題がないように5トーン以下で染めています。
②ヘアカラー塗布後

中間から毛先にかけて赤みが強いので赤みを消しながらキレイなピンクブラウンに染めています。
③仕上がり





乾かしただけでツヤツヤのサラサラになります。
ピンクブラウンはこの春(2019年)オススメのカラーです。
ブラウン系のカラーは色持ちがいいのでキレイな状態を保てます。
就職先やお仕事などで明るめのカラーはできないという方でもおしゃれを楽しむことができます。
コメントを残す