みなさんこんにちは!
ヘアカラーリストdaikiyamasakiです!
皆さんはブラウン系のヘアカラーをされたことありますか?
ブラウン系よりアッシュ系のヘアカラーの方が人気でブラウン系のヘアカラーは意外と敬遠されがちなヘアカラーですが、ブラウン系ヘアカラーはキレイなヘアカラーでもあり魅力的な部分もあります。
社会人や新社会人の方でもできるヘアカラーがブラウン系のヘアカラーです。ブラウン系のヘアカラーの魅力(メリット)とデメリットも合わせてご紹介します。
ブラウン系ヘアカラーの魅力(メリット)
アッシュやマットも人気ですがブラウン系ヘアカラーにも魅力的な部分があります。
メリット①:艶が出る
ブラウン系のヘアカラーは黄ばみも消してくれて艶が出ます。




メリット②日本人本来の髪色と合っている
ブラウン系のヘアカラーは日本人本来の髪色の色素と似ている(日本人の髪色は赤みが強い)ので肌の色にも馴染みやすく健康的なイメージになります。
メリット③色持ちがいい
アッシュ系のヘアカラーに比べると色持ちがいいです。ヘアカラーがすぐに落ちるのが嫌という方はオススメです。
ブラウン系ヘアカラーのデメリット
デメリット①カラーチェンジがしにくい
ブラウン系のヘアカラーは色持ちがいいところからも残留色素が残りやすいためカラーチェンジがしにくいところがあります。
まとめ
ブラウン系のヘアカラーは色持ちも良くツヤも出てメリットがあります。髪色の規定のある方にもオススメです。
ご参考になれば辛いです。
コメントを残す