答え【髪は治らない!】
髪の毛は死滅細胞である為治りません!
髪の毛は減点方式でなくなっていきます!
ドライヤーでの乾かし方や、トリートメントをして誤魔化すことによって髪を綺麗に見せることが出来ます!
熱変性という現象には注意!
ヘアーアイロンをされている方は、日常的には180℃以上で使わない方がいいです!(例外として美容室では180℃以上で設定して使ったりもします!)200℃以上になると揚げ物をしているのと同じ温度になります!
髪の毛は水に濡れるだけでも傷んだり、シャンプーの仕方でも傷んだり、髪を乾かさないでも傷んだり、髪を梳かす時に「カリッカリっと」音を立てて梳かすだけでも傷みます!
音を立てて梳かしている方もいるのではないでしょうか?
トリートメントつけても治りませんが一時的に綺麗に見せたい方やハイトーンの方には僕も使用します!
(例)皮膚の場合
皮膚の場合は傷つけても生きた細胞であるので再生します!
例えば、怪我をした時にいつの間にか治っていた、ピアスの穴がいつのまにか塞がっていたというのも皮膚は生きた細胞だからです!
ハイダメージでビビり毛になった方は切る以外の選択肢は無くなるのでカラーの時点でなるべく傷みが少ないようにする事が大切です!
僕の場合、派手髪にしたい方にはブリーチを使用するにしてもケアブリーチを使用します!傷みは必ずありますが、多少軽減されますので使用しています!
絶対に傷まないブリーチや絶対に傷まないヘアアイロン
※絶対に傷まないブリーチ、絶対に傷まないアイロンというのも出回っていますが傷まないという事はありません!実際はカットするだけでも摩擦により傷みますし、普段の生活でも枕による摩擦で傷みます!
まとめ
1度傷んだら、現在の技術では絶対に治せません。トリートメントで髪を治すというのではなく、普段のヘアケアの仕方などを見直すことでパサパサで艶のない髪から艶々で綺麗な髪へ改善して行く事が望ましいと思います!もちろんカットやカラー、パーマ、縮毛強制などでの傷みもある為、適切なヘアケアが重要になってきます!
間違ったヘアケア方法ではなく正しいヘアケア方法で髪を綺麗に伸ばしましょう!

Instagram:dai1560
コメントを残す